About

私たちの物語

 スリランカは、アジアと中東、アフリカ地域を結ぶシーレーンの要衝に位置し、豊かな自然や8つの世界遺産を有し「インド洋の真珠」と称され、「セイロン紅茶」に代表される農産業の他、繊維産業、観光産業が主要産業となっています。

 また、同国の人口、約2,200万人のうち7割が仏教徒の親日国として知られ、1952年に国交関係を樹立して以降、日本の重要なパートナー国として関係を構築してきました。

 1951年のサンフランシスコ講和会議において、同国のJ.R.ジャヤワルダナ大統領(当時の蔵相)が「憎悪は憎悪によって止むことなく、愛によって止む」という仏陀の言葉を引用し、日本への賠償請求権と、日本の分割統治を否定し、日本を国際社会の一員として認めるべきと訴え、称賛されたことでも知られています。この演説は日本占領に関する戦勝国の見方を変え、日本が分割されるのを防ぎました。その結果、これが日本の国際社会への道を開いたと言われています。

その後、同国は内戦と政治的混乱、経済破綻を乗り越え、2024年には歴史的な政権交代が実現し、輸入貿易についても大幅な緩和政策が取られるなど、経済的に大きな転換点を迎えています。

  そして、英国統治下にあった影響から、英語が公用語であることに加え、インドに近い地理的要因もあり、IT分野に特化した人材育成に力を入れている国でもあります。

私たちはスリランカと日本、両国の良質な文化や商品を紹介することで、相互の理解を深め友好と成長に寄与することを目指しています。

株式会社 TYコマース

代表取締役社長 山下朋子

の日本語訳

TYコマースでは、愛、調和、持続可能性を大切にしています。これらは人々や社会の成長に役立つ重要な要素です。私たちは、この価値観を共有する人々やコミュニティが作る商品を紹介しています。すべての商品は、あなたの健康や幸福を支えるために選ばれ、持続可能な世界づくりに貢献します。商業が人々の生活を豊かにし、地球を尊重する未来を一緒につくりましょう。

の日本語訳

TYコマースは、愛や調和、持続可能性を大切にした製品を提供し、人々や社会の成長を支えたいと願っています。単なる市場ではなく、意識的な消費を通じて個人の成長を促し、より調和の取れた持続可能な未来をつくるための変化を生み出だしたいと思っています。

Shopping Cart